2019.07.26 12:47スイスの首都ベルン(Bern)はクマ(ベーアBär)の都スイス連邦議会議事堂があるスイスの首都で、チューリッヒ・ジュネーヴ・バーゼルに次ぐスイス第4の都市ベルン Bern の語源が熊=Bear であることは、7月8日の昼下がりに訪れるまでちっとも知りませんでした。ベルン市の発展に貢献したツェーリンゲン家ベルヒルト5世がこの地で猟をした...
2019.07.24 14:01ローザンヌとモントルーの間にあるラヴォー地区のブドウ畑7月のヨーロッパアルプス絶景の旅3日目は朝、ローザンヌ Lausanne を出てレマン湖 Lac Léman の北岸に沿ってモントルー Montreux 方面へ向かいました。この辺りは陽当たりの良い丘陵地でラヴォー地区 Lavaux と呼ばれます。そこには段々畑となったブドウ畑が...
2019.07.23 13:34レマン湖畔のローザンヌは夏フェスの準備中7月6日にスタートしたヨーロッパアルプス絶景の旅2日めは午前中にシャモニー・モンブランを訪れました。そしてランチのあと、国際オリンピック委員会(IOC)の本部があるオリンピックの町、ローザンヌを訪れました。7月7日から8日のたった1泊でしたが、思い出深い滞在となりました。
2019.07.21 15:41ヨーロッパアルプス絶景ルートのスタートはモンブランから7月6日に日本を旅発ち、ジュネーブ・コアントラン国際空港近くのホテルで1泊したのち、朝バスに乗ってシャモニー・モンブランの町へ向かいました。昨年9月に訪れた時にはモンブランを間近に望めるエギーユ・デュ・ミデイ展望台へのリフトが動いておらずアクセスできなかったので、今度こそリベンジ...
2019.07.18 15:397月のヨーロッパアルプス絶景ルート満喫の旅で出会った朝の風景このたび7月前半に夏休みをいただいて、とある旅行会社の『ヨーロッパアルプス絶景ルート満喫の旅11日間』に参加しました。5組10人の少数精鋭の旅行は終始楽しく、また全てのエクスカージョンが好天に恵まれるという申し分のない旅行となりました。美味しい空気と絶景を堪能したのですが、中でも...